溶接実習2日目!

今日は溶接実習2日目で

TIG溶接と被覆アーク溶接を体験。


















※アーク溶接(電気)…電気の放電現象を利用し、同じ金属同士をつなぎ合わせる溶接法。分子、原子レベルで融合一体化する接合法であり、接着とは全く違う。









これはTIG溶接。


















TIGとはTungsten Inert Gasの事で、

電極にタングステンを使用し、不活性ガスを使用した溶接。
(藝大ではガスの種類はアルゴンを使用。本当はヘリウムガスの方が良いらしい)


















みんなでローテーションしながら練習しました。

溶接初体験だったのでいろいろ新鮮でした!












これは被覆アーク溶接。
























よく町工場でお面をつけて、バチバチ火花散らしてるのがこの溶接。
























この溶接は風などにも強く、屋外でも使用可能。

だけど藝大ではあまり使う人がいないらしい…









明日は実習3日目頑張ります!



































最後にスポーツ大会Tシャツ作りの様子。




工芸科には年に一度、各専攻のプライドをかけた戦いがあります。

それが工芸リーグ!

今年は明日開催です。



その時に着るユニホーム的なのを毎年専攻ごとに制作。
























毎年3年生がデザインするのですが、

今年は女の子メインなので可愛らしいデザインになりました。




院二のカニパンも大喜びですwww三年生ありがとー!
























完成したTシャツと試合結果はまた報告します!











では明日は優勝目指して頑張るぞー!

バーイ!

コメント

匿名 さんのコメント…
TIG溶接おもしろいですよね。
うちも、何度かやった事があったんですけど。
この前、TN-Pの資格を取りましたよ。
溶接できる環境になかったので、
youtubeの動画を何度も見て、溶加棒を入れる練習をして何とか受かりました。
簡単なので資格を取ってみては?
てら さんの投稿…
コメントありがとうございます。
溶接にも資格とかあるんですね。初めて知りました!
機会があればチャレンジしてみたいですね。
TN-P調べてみます!

人気の投稿